石垣島ダイビング/春の風物詩
石垣島ダイビングサービス『UmiMotto』 (うみもっと)のダイビングアテンダントのモモです。
(ワクチン接種後通常のダイビングは1週間、テクニカルダイビングは2週間お受けできません)
本日は、レギュがオーバーホール完了したので~
久し振りのサイドマウント♪
やっぱりサイドマウントが楽ですね~♪
でも、ずっとリブリーザーで潜ってたから
残圧確認しなきゃいけない、タンク1本分しかガスが無い
色々不安になるっていうw
1本の限られた時間の中で遊ぶ"!!
なんだか緊張します!!w
(シノビハゼ)
石垣的春の風物詩
水底草まみれ~~~~~~!!
ちょっとびっくらするけれど
これがい海の生き物たちにとっては、とっても大事!!
(アカホシイソハゼ)
なので、たくさんの生き物が、草まみれで撮れる季節です♪
クチナガイシヨウジ
オビイシヨウジ
超仲良しペア
2人でランチデート(⋈◍>◡<◍)。✧♡
すっとくっついてます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お互い別々の方向向くときも、しっぽはくっつけたまま(⋈◍>◡<◍)。✧♡
かわゆすぎるやろ~~~~~~~!!
萌え~~~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ミナミヒロウミウシも仲良くランチデート
オキナワベニハゼも
アオベニハゼも
腹ぱんの子ばっかり見かけるようになりました!!
春どぇすぅ~~~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
(アオベニハゼ)
薄い子も好きです☆
シモフリタナバタウオ
なかなか撮らせてくれない子なので、見かけただけでテンション上がります☆
クマノミも至る所で卵見かけます
母さんのでかい顔&父さんのしっぽ。
とっても面倒見のいい夫婦なので
きっと元気な赤ちゃんがたくさん生まれるでしょうね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
しかし、すごいところにケヤリムシ
かしこい!!無条件に新鮮な海水がバンバン来る!!
あざとく生きましょう♪
« リブリーザー/テクニカルダイビングで-40m50分 | トップページ | 石垣島ダイビング/求愛シーズン突入です!! »
「サイドマウント」カテゴリの記事
- 石垣島ダイビング/サイドマウント講習2日目(2025.05.13)
- 石垣島ダイビング/水中スクーター楽し~♪(2022.07.30)
- 石垣島ダイビング/兄弟げんか?(2022.05.29)
- 石垣島ダイビング/サイドマウント(2022.05.24)
- 石垣島ダイビング/春の風物詩(2022.03.18)