石垣島ダイビング/ピグミーシードラゴンの見分け方
石垣島ダイビングサービス『UmiMotto』 (うみもっと)のダイビングアテンダントのモモです。
本日もドマクロ1眼ダイビング!!
なのに、水面はグルクマだらけ~~~
マンタは少し沖の方に
ナポレオンやカメもいたけれど
ドマクロチームなので、頭上に興味なしw
寒さにも負けず、全ダイブ60分越えのガッツリマクロダイビングでした!
育児嚢あるのでオス
近くにいるけど、くっついてることはあんまり無いです。
なので、2ショットは難しい。。。。
何気にクリスマスっぽい
ヒメキンチャクもいたんだけど。。。。。。。
キンチャクガニ
ヤギモドキウミヒドラの卵(クラゲ体)が見られ始めると
石垣的冬を感じます☆楽しい季節がやってきた☆
今期の冬は
リブリーザーでがっつりドマクロに没入しようと思っています♪
体験リブリーザー
リブリーザー講習
リブリーザーファンダイビング
リブリーザーテクニカルダイビング
随時受付中♪
« 石垣島ダイビング/水面マンタの季節がやってきたぁ~!! | トップページ | 石垣島ダイビング/大晦日はウミウシ祭り!! »
「マクロ」カテゴリの記事
- 石垣島ダイビング/ウミウシデー☆(2021.02.27)
- 石垣島ダイビング/ジャパピグ&シードラ!!(2021.02.20)
- 石垣島ダイビング/ヘルフリッチ(2021.02.15)
- 石垣島ダイビング/とっても寒いけど!マクロは熱い!!(2021.01.29)
- 石垣島ダイビング/バラクーダやイソマグロ見ながらマクロだよ~(2021.01.28)