石垣島ダイビング/「透明度も良くて、群れからマクロまで生き物たくさん!!」
石垣島ダイビングサービス「UmiMotto」(うみもっと)のスタッフ、
うっすーです。
今日の石垣島の天気は、→
でも、水中は透明度も良くて、潜った瞬間にテンション上がります
まずは、たくさんのアカククリがお出迎え。
ブルーの海に背中のイエローが映えるウメイロモドキもたくさん

インドカイワリは、10匹くらいで回遊していました
今度は、目線を水底に持っていくと・・・

今度は、目線を水底に持っていくと・・・
ヒレ全開で派手なクサハゼさんと地味に穴を掘って頑張っているテッポウエビ君。
こちらは、体は地味ですが、胸びれをヒラヒラさせているので、目を引くオドリハゼさんとこちらも穴堀りを頑張るブドウテッポウエビ君。
大きなおめめ
が特徴的なリングアイジョーフィッシュ。

こちらは、逆に特徴がなく目を引かないようにしています。水底をただよっている葉っぱに擬態しているカミソリウオ。
よ〜く見ないと分かりません

スケスケの体に目がいってしまうオオガラスハゼ。
MRI検査する必要ありませんね

こちらもスケスケですが、これはクマノミの卵

目がしっかりと出来ているから、孵化までもうすぐかな??
1匹でも多く元気に育ってね〜

本日もたくさんの感動を与えてくれた石垣島の海に感謝

#石垣島 #ダイビング
UmiMottoメール↓
UmiMotto HP
« 石垣島ダイビング/モエギハゼ/カシワハナダイ/ハナヒゲウツボ幼魚 | トップページ | 石垣島ダイビング/ワイドな世界♪ »
「石垣島西部」カテゴリの記事
- 石垣島ダイビング/「透明度も良くて、群れからマクロまで生き物たくさん!!」(2016.10.07)
- 石垣島ダイビング/「レアなハゼと巨大なサンゴ!!」(2016.08.14)
- 石垣島ダイビング/「まったりだけど、色々見れた盛りだくさんダイビング!!」(2016.08.09)
- 石垣島ダイビング/「温泉、マンタ、そして超レア物も登場!!」(2016.06.11)
- 石垣島ダイビング/「今日も魚がいっぱい!!マンタも超接近!!!」(2016.05.20)