石垣島ダイビング/「本日は甲殻類、カエルウオ祭り!!」
石垣島ダイビングサービス「UmiMotto」(うみもっと)のスタッフ、
うっすーです。
本日の石垣島は天気も良く、波も穏やかで絶好のダイビング日和
がっちゃんが撮った下の写真をご覧下さい。
まるで、普通に空を撮ったみたいですが、泡があることで水中からの写真ということがわかりますね
本日の海がどれだけベタ凪だったか一目瞭然。

がっちゃん、ナイスショット!!



1本目のポイントに潜ると
こんなにも鮮やかなイソバナがお出迎え

さらに、根の周りには、スカシテンジクダイがいっぱい群れていました

そして、ここのポイントは、とにかく甲殻類が多かった

白くて長いヒゲと紅白の体が特徴のオトヒメエビ
こちらは長い手が特徴のロングクロウシュリンプ
さらに、ホバリングが得意なソリハシコモンエビなどがいました。
そして、本日のWさんは、カエルウオ・ギンポ好きということで、
そして、本日のWさんは、カエルウオ・ギンポ好きということで、
今日のダイビングは、ウォーリーならぬ「カエルウオを探せ」状態でした

体が前と後ろで色が異なる、フタイロカエルウオ。
じっくり寄って撮影できました

さらに
正面から見ると笑っているように見えるイシガキカエルウオや
ゴイシギンポ
インドカエルウオなど、いろいろ探してじっくり撮影しました
その他にも

その他にも
こちらもゲストのリクエスト、ミナミハコフグの幼魚

人気幼魚の一つ、タテジマキンチャクダイの幼魚

寝ていた所を起こされてしまった、ネッタイミノカサゴ

こちらも睡眠途中のタコ

ここのは、あまり隠れなくて比較的撮りやすい、カクレクマノミなどを見る事が出来ました

本日もたくさんの感動を与えてくれた石垣島の海に感謝

UmiMotto5周年記念パーティー開催!!
皆様是非!!石垣島に遊びにいらしてくださいね~\(^▽^)/
#石垣島 #ダイビング
UmiMottoメール↓
UmiMotto HP
« 石垣島ダイビング/「今日はサンゴ、地形ポイントを攻めてみました!!」 | トップページ | 石垣島ダイビング/「温泉はやっぱり落ち着く〜♪水中で新しい命を発見するまったりダイビング!!」 »
「石垣島西部」カテゴリの記事
- 石垣島ダイビング/「透明度も良くて、群れからマクロまで生き物たくさん!!」(2016.10.07)
- 石垣島ダイビング/「レアなハゼと巨大なサンゴ!!」(2016.08.14)
- 石垣島ダイビング/「まったりだけど、色々見れた盛りだくさんダイビング!!」(2016.08.09)
- 石垣島ダイビング/「温泉、マンタ、そして超レア物も登場!!」(2016.06.11)
- 石垣島ダイビング/「今日も魚がいっぱい!!マンタも超接近!!!」(2016.05.20)