石垣島ダイビング/伊豆でスキルアップ!!Tec CCR 講習
石垣島ダイビングサービス『UmiMotto』 (うみもっと)のダイビングアテンダント モモ です♪
内地で修行してまいりました!!
今回はTec CCR40 コース
テックダイバーとしての心得をしかと学びます!!
トリムはあたりまえに重要
見つめるオキゴンベ
講習も楽しいですが、石垣島では見れないお魚達がいっぱいで
何時見ても興奮しますね
模様の変化にずぅ~~~~~~~~~~っと見とれてしまいます
オニハゼ
しっかし、内地もきれいなお魚多くてびっくり~
そして、Tec講習ならばやはり。。。
ナガハナダイ
サクラダイ
水深-40メートル
初めて見るキレイなお魚たちがい~~~~~~~~~~~~~~~っぱい
大興奮ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ
興奮しすぎて花血出そうぅ~~~~~ヾ(。ё◇ё。)ノ ぐへへへへ♪
しかもいっぱいキレイ達~
キンチャクダイ オトナ
トラウツボ ダイビング・・・ 改めて楽しくなる講習でした。 リブリーザーは、本当に楽しいです。 (しかも窒素たまらないから超楽チン 海の本当の姿を見せてくれる最高のアイテムです。 勿論、オープンサーキットのシングルタンクにも利点はあり、やめることはありません。 でも、どこかの海で潜るとき リブリーザーで潜れる設備があるのなら、私は絶対にリブリーザーで潜るでしょう。 なぜなら、その場所での本当の海の世界を見れるからです
お魚にまみれまくりながらの~
Tec CCR 講習でしたぁ~)
あぁ~
もっと文才があったならな~
リブリーザーの世界をもっと伝えたいのにな~
先ずは、体験リブリーザーから始めてみませんか?
新たな、でも本来の海の姿に、感動すること間違いなしです!!
体験リブリーザー随時受付中
メールにてお問い合わせくださいませ。
#石垣島 #ダイビング
UmiMottoメール↓
« 石垣島ダイビング/『本日もマンツーマンでのんびり撮影ダイブ!!だんだんTG-3に慣れてきました!!』 | トップページ | 石垣島ダイビング/『様々なサンゴとたくさんの魚たち!今日もワイドからマクロまでよくばりダイビング!!』 »
「修行」カテゴリの記事
- スタッフ研修IN久米島☆(2019.03.10)
- 石垣島ダイビング/スタッフ一眼研修☆(2019.03.10)
- 北海道ダイビング/積丹でホテイウオ幼魚祭りだぁー!!(2016.03.30)
- 石垣島ダイビング/伊豆でスキルアップ!!Tec CCR 講習(2015.12.08)
- 石垣島ダイビング/伊豆 川奈『冬の伊豆でダイビング!ダンゴウオ大量発生中!!』(2015.04.01)