石垣島ダイビング/『今日もマンツーマンでじっくり撮影ダイブ!群れからマクロまでたくさんの生き物に出逢えました!!』
石垣島ダイビングサービス「UmiMotto」(うみもっと)のスタッフ、
うっすーです
本日の石垣島の海も生き物たちがいっぱいでした
まずエントリーすると、たくさんのロクセンスズメダイたちの乱舞でお出迎え

そして、その合間をぬって1匹のイソマグロがとかーんと通って行きました

さらに進むと、今度はアカククリの大群

しかも近寄っても逃げないので、じっくり撮影出来ますね

こんな奇麗なサンゴの上を
乱舞するシコクスズメダイをはじめとするたくさんの魚達

さらに上の中層には、グルクンがたくさん泳いでいました。
本日のゲストMさんともマンツーマンダイブ
本日のゲストMさんともマンツーマンダイブ

この時期ならではのマンツーマンダイブで狙った被写体をじっくり撮影できますね

砂地では、こちらもたくさんのチンアナゴや
ヒメダテハゼ
胸びれの動きが踊りを踊っているみたいなオドリハゼ
黄色の色がとってもサンゴに映えるキイロサンゴハゼなどを見る事ができました

さらに最近は見られるウミウシの数も増えてきました。
こちらはソライロイボウミウシ
ソライロイボウミウシに似ていますが、こちらはフリエリイボウミウシ
ミゾレウミウシ
2匹まとまっていました、コイボウミウシ
本日は、甲殻類も豊富
本日は、甲殻類も豊富
半透明の体がガラス細工のようなニセアカホシカクレエビ
ウミシダの裏にいて、なかなか撮りづらいコマチコシオリエビ
サンゴの上にちょこんと乗っていた、アカツメサンゴヤドカリ
口を開けたウルトラマンに見えるホヤ
本日もたくさんの生き物たちに出逢うことが出来ました

本日もたくさんの感動を与えてくれた石垣島の海に感謝
#石垣島 #ダイビング
UmiMottoメール↓
UmiMotto HP
« 石垣島ダイビング/『様々なサンゴとたくさんの魚たち!今日もワイドからマクロまでよくばりダイビング!!』 | トップページ | 石垣島ダイビング/『小さい生き物たちと戯れる!!晴れ間も見えて撮影日和♪』 »
「石垣島西部」カテゴリの記事
- 石垣島ダイビング/「透明度も良くて、群れからマクロまで生き物たくさん!!」(2016.10.07)
- 石垣島ダイビング/「レアなハゼと巨大なサンゴ!!」(2016.08.14)
- 石垣島ダイビング/「まったりだけど、色々見れた盛りだくさんダイビング!!」(2016.08.09)
- 石垣島ダイビング/「温泉、マンタ、そして超レア物も登場!!」(2016.06.11)
- 石垣島ダイビング/「今日も魚がいっぱい!!マンタも超接近!!!」(2016.05.20)