石垣島ダイビング/『小さい生き物たちと戯れる!!晴れ間も見えて撮影日和♪』
石垣島ダイビングサービス「UmiMotto」(うみもっと)のスタッフ、
うっすーです
本日は昨日よりも晴れ間の見える石垣島
日射しがあると水中も明るい



ということは・・・
良い写真も撮りやすいってことですね

本日は、竹富島、黒島方面でマクロ三昧ダイビングしてきましたよ〜♪
まずは、小さい生き物を撮っていきます。


本日は、竹富島、黒島方面でマクロ三昧ダイビングしてきましたよ〜♪
まずは、小さい生き物を撮っていきます。
早速、ちびクマノミ発見!!

全身をヒラヒラさせて泳ぐ姿が可愛いですね

こちらもヒレの動きが可愛いシマキンチャクフグの子供
今度は、なるべく大きく撮ってみます

今度は、なるべく大きく撮ってみます

比較的逃げにくいヒトスジギンポを
近くでパチリ

穴から顔を出していたゴイシギンポも
近寄ってパチリ

こうして撮ると口元が笑っているように見えるのが分かります

クマノミも近寄って撮ると、かわいさ倍増ですね
ウミウシは元々小さいですが、あまり動かないのでじっくり撮りやすいですね

ウミウシは元々小さいですが、あまり動かないのでじっくり撮りやすいですね

こちらイガグリウミウシも
大きく撮る事が出来ました
今日は甲殻類が大豊作
砂地に目を移すと

今日は甲殻類が大豊作

砂地に目を移すと
ロングクロウシュリンプが
結構、たくさんいました。
サンゴの間はなかなか撮りにくいですが、じっくり時間かけて
オオアカホシサンゴガニや
アミメサンゴガニを撮りましたよ。
その他にも
カンザシヤドカリや
フシウデサンゴモエビや
アカツメサンゴヤドカリなどを見る事ができました。
今日はMさんとずっとこんな感じのダイビングでしたが、お互いとっても楽しく潜る事が出来ました

本日もたくさんの感動を与えてくれた石垣島の海に感謝
#石垣島 #ダイビング
UmiMottoメール↓
UmiMotto HP
« 石垣島ダイビング/『今日もマンツーマンでじっくり撮影ダイブ!群れからマクロまでたくさんの生き物に出逢えました!!』 | トップページ | 石垣島リブリーザーダイビング/ハワイ リブリーザーダイビング »
「八重山諸島方面」カテゴリの記事
- 石垣島体験ダイビング/体験ダイビングでマンタにカメに!!(2021.01.02)
- 石垣島ダイビング/カメにマンタにウミウシに!(2020.11.21)
- 石垣島ダイビング/マンタにカメ三昧!!(2020.11.11)
- 石垣島ダイビング/うねりにも負けず!!(2020.11.02)
- 石垣島ダイビング/がっつりマクロ&がっつりトレーニング!(2020.09.21)
« 石垣島ダイビング/『今日もマンツーマンでじっくり撮影ダイブ!群れからマクロまでたくさんの生き物に出逢えました!!』 | トップページ | 石垣島リブリーザーダイビング/ハワイ リブリーザーダイビング »