石垣島ダイビング/石垣島西部
石垣島ダイビングサービス『UmiMotto』 (うみもっと)のダイビングアテンダント モモ です♪
こんなキレイなサンゴ畑で
この時期のコブシメは、ダイバー(人)の事など、目に入らないくらい夢中になって子孫繁栄の為に生きます
(後ろのダイバーさんのリアクションが見事です)
からのぉ~
(↑ナイスなリアクション!!)
交接中でなくとも、この時期は割と近くまで寄って来てくれます。
ってか、モモのカメラのドームポートに勝手に乗るのはやめてください
※勝手に乗っかってきたんです。意味分からん。フィッシュアイでトリミングなしです。
人のカメラのポートの上で休憩したかと思えば、
(なんか、クリーニング中は、『アチョォ~!!』ってなります)
こんな感じで、1Diveじ~っくりとコブシメとそれを取り巻く魚達の命の営みを観察
何度見ても、迫力があり、
生きる事、命を繋ぐ事の大切さを考えさせられます。
(そんな考えないわぁ~)
癒されましょぉ~
マクロな世界~
(ユキヤマウミウシ)
(撮影:Dスケさん)
(撮影:Dスケさん)
必至で繋いだ命は、
確実にこの世に生まれて来ているんですね。
1日を通して、命の感動を味わう事の出来るダイビングとなりました。
海の生き物達は、
常に、
生きる事に真面目で
前向きで
素晴らしい
人間が見失いがちになる大切なことですね。
海に関係なくても毎日更新
モモの裏日記『モモも潜る』はコチラ↓
http://ameblo.jp/momomomoguru/
UmiMotto
« 石垣島ダイビング/西表島、浜島方面 | トップページ | 石垣島ダイビング/石垣島/川平・米原方面 »
「石垣島西部」カテゴリの記事
- 石垣島ダイビング/「透明度も良くて、群れからマクロまで生き物たくさん!!」(2016.10.07)
- 石垣島ダイビング/「レアなハゼと巨大なサンゴ!!」(2016.08.14)
- 石垣島ダイビング/「まったりだけど、色々見れた盛りだくさんダイビング!!」(2016.08.09)
- 石垣島ダイビング/「温泉、マンタ、そして超レア物も登場!!」(2016.06.11)
- 石垣島ダイビング/「今日も魚がいっぱい!!マンタも超接近!!!」(2016.05.20)